会社概要

  • TOP
  • 会社概要

会社概要 COMPANY PROFILE

会社名

MOS株式会社

設立

1962年9月

資本金

1億円

代表者

代表取締役社長 永野 毅

決算期

年1回3月度

営業内容
  1. レジスター用、ATM用、ハンディターミナル用、ファクシミリ用、その他各種事務機器用記録紙の製造販売
株主

三井松島ホールディングス株式会社

所在地

本  社 〒105-0022
東京都港区海岸一丁目2番20号
TEL. 03-5860-1900 FAX. 03-5860-1901
古河工場 〒306-0051
茨城県古河市茶屋新田270-15
TEL.0280-47-0190 FAX.0280-47-0191
大阪工場 〒577-0033
大阪府東大阪市御厨東1-3-30
TEL.06-6788-0394 FAX.06-6788-0468

沿革 HISTORY

昭和37年 9月

二葉紙工株式会社設立。
埼玉県朝霞市に本社工場を建設し、レジスター用ロールペーパー
製造販売業として発足した。

昭和43年 8月

ロール紙業界の発展に伴いこれに対応するため
財務基盤を強化すべく、株式会社湊屋の子会社となる。

昭和49年 5月

親会社の株式会社湊屋が、丸紅の出資を仰ぎ、
丸紅グループ傘下の子会社となる。

平成 元年 9月

福島県双葉郡楢葉町に、レジスター用ロール紙の生産拠点として、
子会社 二葉加工紙株式会社を設立した。

平成 2年 3月

丸紅株式会社の資本参加を受けて丸紅の子会社となり、
丸紅オフィス・サプライ株式会社と商号を改め、
東京都新宿区市ヶ谷に本社を置く。
ロール紙に加え、コピー用紙等の仕入商品の取扱いを始める。

平成 4年 4月

本社所在地を東京都新宿区神楽坂に移す。

平成23年 4月

丸紅紙パルプ販売株式会社の100%子会社となる。

平成23年 5月

本社所在地を東京都港区芝大門に移転。

平成23年 8月

茨城県古河市に二葉加工紙株式会社 古河工場を設立した。

平成25年 4月

埼玉工場を茨城県古河市の二葉加工紙株式会社 古河工場内に移転。

平成26年12月

二葉加工紙株式会社を吸収合併。

平成27年 6月

マスコット化学紙株式会社を吸収合併。

令和 2年 4月

丸紅株式会社の100%子会社となる。

令和 4年10月

本社所在地を東京都千代田区大手町に移転。

令和 5年 2月

三井松島ホールディングス株式会社のグループ会社となる。

令和 5年 5月

三井松島ホールディングス株式会社の100%子会社となる。

令和 5年 7月

本社所在地を東京都港区海岸一丁目に移転。

設備概要 EQUIPMENT

拠点情報 LOCATION

本社

住所

〒105-0022 東京都港区海岸一丁目2番20号

TEL / FAX

03-5860-1900 / 03-5860-1901

古河工場

住所

〒306-0051 茨城県古河市茶屋新田270-15

TEL / FAX

0280-47-0190 / 0280-47-0191

大阪工場

住所

〒577-0033 大阪府東大阪市御厨東1-3-30

TEL / FAX

06-6788-0394 / 06-6788-0468

環境方針 ENVIRONMENTAL POLICY

未来を考える、未来へつながる事業展開へ。
MOS株式会社では、環境への取り組みを企業としての重要な経営課題と考え、
お客様の安全と快適な生活をサポートするために、商品サービスの質を向上させ、環境に配慮した経営に 取り組んでまいります。